2月3日(木)勉強もして娯楽小説も読んで会議にも出て飯もちゃんと食べて生きています。

 本日の交通費は行きが270円、事務所から中地域センターの幹事会に出るため移動したので帰りは240円✕2=480円、交通費の小計750円です。

 食費は朝がピュアな水だけで10円、昼は刺身盛り合わせ御膳1,345円、夕食は台湾ラーメン、餃子、ご飯のセットで1005円、食費の小計は2,360円でした。

 

 あさっての大木ゼミの予習で、早坂啓造さんとか大谷偵之介さんの価値形態論と交換過程論についての論文を読み始めています。まず、大谷さんの『価値形態』を12頁、読みました。明日中には82頁全部を一応読了したいと思っていますので頑張ります。『価値形態』では、2頁に「ブルジョア社会にとっては、労働生産物の商品形態または商品の価値形態が経済的細胞形態なのである」という初版の序文からの引用によって、あらためて、はっと気づかされました。

 昨日の夜、眠る前から、『御社のチャラ男』を読み始め、行きの電車の中と事務所でひとつめの「当社のチャラ男-岡野繁夫(32歳)による-」を読みました。そこではチャラ男は、仕事をしない部長でした。

 そういった、どうでもよいことのほか、今日はじつは『中観五蘊論』の序文にも、目を通しました。
 しかしあんまり勉強しすぎたりすると体によくないので、なぜなら頭を使うととてもエネルギーを消耗しますし、考えすぎるとみんな哲学者のようになってしまって、とても難しい顔になり頭痛がはじまり、いずれにしても勉強しすぎたり考えすぎるとぽっくりとあの世に逝ってしまってもしようがないので、本日はこれくらいで。