2月10日(木)香港やミャンマーやウクライナの人々は今、どうしているのかな。

新型コロナウイルス新規感染者数は、とくに今はオミクロン株が主流でしょうが愛知県6122人、岐阜県930人、三重県784人で、3県とも過去最多に近い水準が続いています。こわいですねぇ、あぶないですねぇ、いやですねぇ。

本日の交通費は、裁判所へ行ったので240円で、そのあと、車に乗せてもらって、事務所に行きました。

今日のヤマゼンホームの高裁判決は、よくない結果となり、ひと一人が命を失っているのに、裁判所はその事実の判断をまったくおろそかにしているのではないか、と思わざるを得ない内容でした。

コロナ禍に対する対応も、権力というものは、命の重さをいかにないがしろにするものか、つくづく思います。

中央線で一旦大曽根まで戻り、200円で、自転車にて三菱電機派遣切り闘争勝たせる会世話人会議に参加させていただきました。交通費の小計は、440円でした。

本日の食費は、朝がピュアな水と十六茶各100㏄で20円。昼食は、トーフサラダと卵焼き、ご飯で380円、夕食はもやし大盛りいためとトーフ・わかめの味噌汁、ご飯で600円、食費小計は1,000円でした。

そのほかにブックオフで110円の文庫本を6冊買ってしまいまして、本日の支出計は2,100円でした。

 

今日は、早坂啓造さんの『価値形態論の成立』というのを4頁読みました。そういえば、グリントリッセを昔、そんな内容で読んだことがあったな、と少し思い出しました。『御社のチャラ男』は6つめの「愛すべきラクダちゃんたちの福音-三芳道造(44歳 )による」を読みました。社畜は仕事様につかえている信者なんですね。絲山さんは、サラリーマンの世界をよくご存じです。というか、この作者さんは、なかなか見るところを見ていらっしゃると思うのですが、さまざまなことへの評価が出ていますが、ストーリーの中で物語化のように融合されて出ていないため、『クスノキの番人』とはまた違った味となっているように思います。

本日はこんなところで。