2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月14日(木)朝はストライキ支援のびらまき、夕方は地域センター常任幹事会に出席しました。

朝のNTTでのびらまきは受けとりがとても良いうえに、なんか礼儀正しい人々が多いというのか、おはようございますの挨拶が返されることがかなりあり、とても気持ちのいい社前のとりくみでした。夕方は5分くらい遅刻してしまいましたが、和気藹々と会議が…

3月13日(水)

今日は4の田の田おこしをしました。 本は、文庫を少し読んだだけでした。 あしたとあさっては2024年春闘の山場として、ストライキでたたかう組合の社前集会などがあります。15日と16日は地方議員の選挙があり、飛騨方面に出張のため、書き込みがで…

3月12日(火)イスラエルによるガザでのジェノサイドを批判する国民の倒閣運動が急速に発展する情勢にあると報道されています。

絲山さんの本は、これまでほぼすべて読んできたものですから、この作家の社会人になっての職業経験に材を得て書かれている内容は、すでに知っている事柄ですから、なんとなくマンネリのように思えていまいち面白みに欠けますが、そのうち面白い場面も出てく…

3月11日(月)今日は四日市に行き、近鉄百貨店でなが餅を買い、帰りに名古屋駅で御座候を10個購入して帰ってきました。

それがなんだっていうのか、だからどうしたのか、まるきり、ほとんど意味のない表題で申し訳ありません。最初、近鉄特急に特急券なしで飛び乗ろうとしたら、すべて座席指定のようで次々に指定座席のチケットをもったお客さんがやってきて、結局、こりゃダメ…

3月10日(日)本日は原発ゼロ名古屋アクションという集会とデモに参加させていただきました。

午前中は名古屋市内の地域労連一本化の結成準備会第5回目に出席させていただき、栄地下の酒津屋さんで赤星ビールとかつおの刺身、冷や奴、ポテトフライをいただいて後、オアシス21でひらかれた表題の集会に参加しました。日の当たるところにいましたが、…

3月9日(土)世界中に日本よりとんでもなく悲惨な状況にある国々と、そこに生きる人々に思いを寄せて生きよう!

最賃生活体験運動は一日1ドルで暮らしている人々、2ドルで暮らしを営んでいる人々に思いを寄せて自己を律して生きるため、日々を大切にすることなんだろうと思っています。ですから、目が悪くても、必死になって本を読み、自分にできることは何なのかを考…

3月8日(金)仮名漢字変換がうまくいかないことが続くとストレスがたまって怒りっぽくなってしまいますね。

今日は三の丸周辺の栄総行動オルグで、16475歩、歩いたので、大変有酸素運動をおこなわせていただき、ありがたいことです。おかげさまで、明日は休日とさせていただき、今日まったく読めなかった本を読もうと思います。だけど、今夜、寝る前に読む本は…

2月7日(木)今日は桜庭一樹さんの『道徳という名の少年』123頁を読了しました。

『悪霊』もちょびちょび読んでおり、いまやっと24頁ですが、あれやらこれやらと本を読んでいて同時並行で4種類を読み進めていました。そのうちの1冊が、表題のものです。 今日はリモコンが壊れたライトを交換していただき、さらに部屋が明るくなりました…

3月7日(水)最近、仮名漢字変換というか、キーボードの動作がおかしく、表題の入力がうまくいかないことがあります。

今日はなんとかなりましたが、それでも仮名漢字入力が勝手にアルファベットになっていたりする現象が2・3回おこりました。たったこれだけの文字数なのに、どうしたものなのか、コンピュータはいつまで使っていても難しい面があります。思うようにならない…

3月6日(月)木)

おとついは照明のリモコンが壊れて、今日はその照明の取り外しの時、27インチのディスプレーを壊してしまい、挙げ句の果て、おうちの鍵と自転車のキー、ポストのキーの付いた一式をどこで第回かわからないのだけれどなくしてしまい、散々なことになってい…

3月4日(月)自民党はずぶずぶの金権腐敗の政党、統一教会=国際勝共連合と言い逃れのできない爛れた癒着をしてきた政党、岸信介-安倍晋三のつくった腐敗の構図。

『かかとを失くして』という和多田葉子さんの初期作品を集めた文庫本を、作者の年表まで読ませていただきました。『悪霊』そっちのけで。でも、解説を読むと、とても、なかなか、という、感じですね。 今日はそんなところで、 おとつい、「自民党はずぶずぶ…

3月3日(日)非常に多くの読まなければならない本があり、目が悪くなって一日に読めるページ数が少なくなっていることが残念です。

それでも今日はなんとか、『かかとを失くして』の解説を除いて、「作者から文庫読者のみなさんへ」という文章を読ませていただき、民主主義と人間のジェンダー意識の水準の関連についての正当で正常な認識をおもちなのだな、と喜びと共に理解させていただき…

3/2

『悪霊』は第一部第一章の二迄読んだところでもたもたしており、多和田さんの短編集『かかとを欠くして』の3つめの短編「文字移植」とか桜庭さんの中編『道徳という名の少年』などを同時並行で読んでおり、前者が198頁、後者が102頁まで読み進めてい…

3月2

最賃生活体験運動は終わりましたが、3月1日(金)能登半島地震から2カ月、いまだ1万人以上が避難所生活という状況は、非常に苦しいのではないでしょうか?

ベリンスキーとかゲルツィンとか、ロシアの革命的民主主義の文芸評論家などの名前がでてきたり、フーリエ主義者といった(空想的)社会主義のグループが小説で出てくると、当時のロシアのツアーリーの警察権力の検閲官が、作者の思想傾向をなお危険なものと…